大和高田市にて築年数25年以上の外壁塗装の屋根塗装・施工事例!






工事のきっかけ!!!
今回は築年数25年以上も住宅のお客様にて新築で建ててから25年で外壁の目地部分の劣化などチョーキング現象が起こりましたので塗装してもらいたいと
外壁・屋根など塗装の流れと紹介していきたいと思います。
外壁・屋根など塗装の流れと紹介していきたいと思います。
外壁のチョーキング現象・目地部分のコーキング劣化


外壁塗装を行うことをおすすめいたします。 目地部分も軽くひび割れしていますよね、こちらも雨水が侵入して雨漏りの原因になりますので外壁塗装の際、コーキング打ちます。
サイディングの状態も苔カビなどが発生している状態になります。
それでは外壁塗装流れについて説明致します。
外壁高圧洗浄 チョーキングの外壁を落とします。


外壁塗装の塗装の耐久性など一気に変わりますので高圧洗浄を完璧にしていきます! 外壁塗装の命ですね!!
水性カチオンシーラー透明 吹き付け!


水性カチオンシーラーは劣化したサイディングの表面を固めて、粉化(チョーキング)した層を安定させる。 下地の強化!
吹付で漫勉なく吹き付けていきます。
上塗りのトップコート パーフェクトトップ!! チョーキングを抑える!


広い面やサイディングの細かい目地などを短時間で塗装し、下地にしっかり密着させる 2回目ローラーで塗っていきます。
コーキング劣化を撤去と再コーキングしていきます。


シーラーして吹き付けローラー


瓦屋根の現状モ二エル瓦

約40年の耐久性があると言われています。 遮熱効果のある、塗料を使えばかなりいいと思います! モ二エル瓦は高圧洗浄をしっかり行えばかなりの耐久性を持つので是非屋根塗装を行ってみてください。
スラリー層を落としていきます!高圧洗浄!


このスラリー層落とし加減で耐久性が変わります。落としきれていない場合は塗装を行っても塗膜がすぐに剝れるので高圧はしっかりと行います!
確認は高圧洗浄を行って軍手で触り色が薄くなる場合は塗装ができる状態になります。
マイルドシリコン遮熱型塗料! ローラー仕上げ!


弊社では一般住宅の場合はマイルドシリコンを使い塗装を行うことが多いです。
下地シーラー不要! トップコートのみで塗装可能になります。
弊社ではこちらの塗料を使い塗装を行いますが、塗膜の剥がれなどのクレームは一切ございません!!
かなりこちらの塗料で塗装を行いますがお客様にもかなり喜んでもらっています。
ローラーで全体に塗っていきます!細かいところなどは刷毛などで塗っていきます!
2回目も同じく、ローラーで仕上げます!
2回ともローラーで仕上げることで塗膜分厚くさせることで40年は持つと思います!
モ二エル瓦のお家のお住いの方は是非塗装検討をお願いいたします。
お問い合わせ内容はこちら!
“株式会社 和田塗建”では
雨漏りや現場調査など無料点検でおこなっております!
雨漏りや現場調査など無料点検でおこなっております!
リフォーム・外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替え
屋根カバー工法・工場リフォーム・工場スレート張り替え
工場スレートカバー工法・工場床塗装・カーポート張り替え
テラス張り替え・外構工事・クロス張り替え・トイレ入れ替え
キッチン入れ替え・アスファルト打ち替え・解体工事等
工事をさせて頂いております!
お気軽にお問合わせして下さいね!
0120-99-7817です!
よろしくお願いいたします!
最後までご閲覧ありがとうございました!