大和郡山市 直貼り工法のサイディング壁がボロボロの3階建て住宅塗装
こんにちは(*^-^*)
大和郡山市の3階建てサイディングのお家の塗装工事が決定しました。
こちらのお宅は築35年。過去に外壁塗装をされています。
大和郡山市の3階建てサイディングのお家の塗装工事が決定しました。
こちらのお宅は築35年。過去に外壁塗装をされています。
壁がボロボロ捲れてしまっています。サイディング外壁の直貼り工法で建てられているため、悲惨な壁になっています。
サイディングの直貼り工法とは?
サイディングの直貼り工法って
ご存じでしょうか?
サイディングには、直貼り工法と通気工法があります。
ご存じでしょうか?
サイディングには、直貼り工法と通気工法があります。
サイディング直張り工法
防水シートの上にサイディングボードを
直接貼り付けていくやり方です。
手間が省ける工法です。
しかしながら、通気がないので、水分を排出することが
出来ません。
なので、結露がしやすく、湿気がたまりやすいという
デメリットがあります。
湿気がカビの繁殖を促進してしまい、お家の内部の
構造にまで悪影響を与えてしまいます。
壁の内部に空気の通り道がないため、湿気が
内側にこもりやすいのが難点です。
湿気が溜まり続けると、サイディング表面に膨れが
見られる場合もあります。
お客様にはメリットは全くありません!
現在は建築基準法で禁止されています。
直接貼り付けていくやり方です。
手間が省ける工法です。
しかしながら、通気がないので、水分を排出することが
出来ません。
なので、結露がしやすく、湿気がたまりやすいという
デメリットがあります。
湿気がカビの繁殖を促進してしまい、お家の内部の
構造にまで悪影響を与えてしまいます。
壁の内部に空気の通り道がないため、湿気が
内側にこもりやすいのが難点です。
湿気が溜まり続けると、サイディング表面に膨れが
見られる場合もあります。
お客様にはメリットは全くありません!
現在は建築基準法で禁止されています。
サイディング通気工法
防水シートとサイディングの間に
「通気胴縁」という木材を入れて、空気が通れるよう
隙間を作ってあげるやり方です。
湿気が抜けやすくなるため、お家の構造が劣化しにくくなります。
2000年以降に建てられた家は
ほとんど通気工法で建てられています。
湿気が抜けやすくなるため、外壁内の湿気が
溜まりにくくなり、外壁材や構造材が劣化しにくくなります。
お家のためには通気工法のほうが絶対にいいですね(^_-)-☆
「通気胴縁」という木材を入れて、空気が通れるよう
隙間を作ってあげるやり方です。
湿気が抜けやすくなるため、お家の構造が劣化しにくくなります。
2000年以降に建てられた家は
ほとんど通気工法で建てられています。
湿気が抜けやすくなるため、外壁内の湿気が
溜まりにくくなり、外壁材や構造材が劣化しにくくなります。
お家のためには通気工法のほうが絶対にいいですね(^_-)-☆
工事ご提案内容
本来なら貼り替えをお勧めするのですが、
こちらのお家はお母様がおひとりで住んでいらっしゃいます。
今回ご相談いただいたのは、娘様からで、
「いずれこの家は取り壊す予定なので、
長持ち・耐候性等考えていません。
長持ちしなくていいので安くしたい。
他の業者は貼り替えの提案しかしてくれなかったので、
ご相談しました」
このようなご相談を受けましたので
コストをかけずに修繕する方法をご提案!
捲れているところは綺麗に剥がし、
パテとコーキングで補修し塗装で仕上げる。
お客様のご要望に沿った塗替えプランを
ご提案させていただきました。
娘様は「こちらの要望に沿った提案をしてくれて、
ありがたいです。
是非お願いします」と工事のご用命を頂きました。
屋根、破風も劣化が見受けられました。
こちらは遮熱塗料での塗替えをさせていただきます。
こちらのお宅がどんな風に生まれ変われるか楽しみですね。
こちらは遮熱塗料での塗替えをさせていただきます。
こちらのお宅がどんな風に生まれ変われるか楽しみですね。