大和郡山市にて外壁塗装の水切り部分の塗装について!弊社の塗装!
目次 【表示】 【非表示】
水切り塗装について!
実は、他の塗装業者では「水切り部分は塗装対象外で塗装を行はない」と言われるケースがあります。
理由は、細かく手間がかかる作業であることと、塗料の選定ミスで剥がれやすいためです。
水切りとは?
外壁と基礎の境目に取り付けられている金属製の細い板のことです。
雨水が外壁から基礎部分へ垂れないようにする役割を持ち、雨水の侵入を防ぐ重要な部位です。
基礎部分はコンクリートでできているので水切りがあるおかげで割れで雨水の侵入を防いでくれます。
しかしこの水切りは金属でできているため、経年劣化で錆びや塗膜の剥がれが発生しやすく、放置してしまうと美観の低下だけでなく、腐食による交換が必要になるケースもあります。
築年数20年~くらいの住宅などは水切り部分の劣化はかなり少ないです。
現場調査などでサイデイング壁の戸建て住宅はかなり水切りの劣化が少ないですが弊社は塗装致しますね!
耐久性など全く持って違うので! 雨水にち直接当たるので劣化していくのは間違いないので。
水切り塗装の塗装の様子! 弊社は密着性があるので剥がれません!
水切りは塗料が乗らないなどかなりいろいろ言われていますが全然の乗りますし!弊社は密着性のかなり高い塗料を使い塗装致します。
弊社はメーカー日本ペイントのファインSI(2液型シリコン樹脂塗料)
一般的な1液型塗料に比べ、2液型は主剤と硬化剤を混ぜて化学反応で硬化するタイプ。
このため、塗膜が非常に強く密着性も高く、金属部分や付帯部のような膨張収縮の多い箇所でも剥がれにくいのが特徴です。
弊社はこのファインSIを使い、付帯部分は塗装致しますね!例えば雨樋などシャッターなどファインSIで塗装を行います!
しっかり2回塗りして耐久性を上がていきます。
弊社は水切りの紹介は以上になります!水切りを塗装しない業者正直かなりいます。水切りは剥がれるなどいろいろ言われますがそんなことありません!
何軒も水切りを塗装を行ってきていますがクレームはありません!弊社は塗れる付帯部分は外壁塗装の際に必ず塗ります! 住宅が当時の新築のようになります。
外壁塗装のご依頼検討の皆様は是非弊社にご依頼お願い致します。下のお問い合わせ内容からお問い合わせお願い致します。
お問い合わせ内容はこちらから!
“株式会社 和田塗建”では
雨漏りや現場調査など無料点検でおこなっております!
雨漏りや現場調査など無料点検でおこなっております!
リフォーム・外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替え
屋根カバー工法・工場リフォーム・工場スレート張り替え
工場スレートカバー工法・工場床塗装・カーポート張り替え
テラス張り替え・外構工事・クロス張り替え・トイレ入れ替え
キッチン入れ替え・アスファルト打ち替え・解体工事等
工事をさせて頂いております!
お気軽にお問合わせして下さいね!
0120-99-7817です!
よろしくお願いいたします!
最後までご閲覧ありがとうございました!