大和郡山市外壁の洗浄!サイディング住宅塗装する前の大事な工程
こんにちは!
大和郡山市にある三階建てサイディング住宅☆
こちらのお家、サイディング壁のお家ですが、
直張り工法の壁なので、外壁内部に湿気や水が入り込んでしまうと
逃げ道がないので、水分を含み壁がボロボロになってしまいます。
本来なら、サイディング壁の張替をご提案させていただくのですが
「この家はいずれ取り壊す予定なので長持ちしなくていいので
安くしたい
あまり費用を掛けずに修繕させてもらう事にしました。
サイディングが、かなり劣化しているので、
捲れが酷い壁は、高圧洗浄で
外壁の捲れが広がる恐れがあるので
今回は洗浄する部分としない部分を分けさせてもらいました。
高圧洗浄で
大和郡山市にある三階建てサイディング住宅☆
外壁と屋根塗装工事がスタートしました!こちらのお家、サイディング壁のお家ですが、
直張り工法の壁なので、外壁内部に湿気や水が入り込んでしまうと
逃げ道がないので、水分を含み壁がボロボロになってしまいます。
本来なら、サイディング壁の張替をご提案させていただくのですが
「この家はいずれ取り壊す予定なので長持ちしなくていいので
安くしたい
」とのお客様のご要望がありましたのであまり費用を掛けずに修繕させてもらう事にしました。
サイディングが、かなり劣化しているので、
捲れが酷い壁は、高圧洗浄で
外壁を洗浄すると外壁の捲れが広がる恐れがあるので
今回は洗浄する部分としない部分を分けさせてもらいました。
高圧洗浄で
洗浄する部分は、スレート
屋根比較的傷んでいない外壁とベランダ、玄関周りを高圧洗浄で綺麗にします。
高圧洗浄!

を高圧洗浄機を使って洗浄していきます。家の一番高い屋根から順番に洗浄していく事で
汚れが、下に流れ落ちていくので効率よく洗浄出来ます。
洗浄する事で、古い塗膜やコケなどを洗い流します。
この作業を丁寧にするかしないかで、塗料を塗った時に差が出ます。
汚れが付着したまま塗装すると、接着不良で塗膜が浮く原因にもなりますので本当に大事な
工程の一つです。弊社は綺麗を徹底していますのでノークレームです(笑)当たり前ですよね!
外壁の高圧洗浄!


比較的、劣化がすくないサイディングの壁を高圧洗浄で洗浄していきます。
窓もベランダも全て洗浄します!高圧洗浄はほとんどの場合1日で作業が終わります。
通常、外壁塗装は雨が降っていると作業が出来ない為現場は、お休みさせて頂きますが
高圧洗浄は、雨の日でも出来るので作業致します。
最近、動画でよく見かけますが高圧洗浄のみの施工会社がありますよね!サイディングの高圧洗浄をしていますが大丈夫ですか??
サイディングの上塗りって薄いものです!かなり薄い上から洗浄で傷をつけてしまったら今まで以上にコケやカビが生えるので
私は絶対にしませんが流行っています!塗装をするので弊社では高圧洗浄をしますが(´;ω;`)ウッ…
高圧洗浄完了!


を高圧洗浄で洗浄致しました。
お家の細かいところまで長年の汚れが落ち綺麗になりました!
カラーベストは、古い塗膜が剥がれ白くなっていますね。セメントが出ている状態です!
新築時は、工場から運ばれてきます!工場での塗装って薄いし安い塗料を使っているので直ぐに劣化してきます!
カラーベストは、マイルドシリコン遮熱塗料で塗装させて頂く予定です。
ベランダ!

ベランダの床は、
経年劣化??でトップコートが捲れています。こちらは、古い塗膜をめくってからFRP防水で綺麗に仕上げる予定をしています。
こちらの場合は下地不足で捲れが発生しています!
捲れる箇所は全て捲って下地調整処理をしてからFRP防水をします!
サイディングの現状!

ボロボロに捲れたサイディング壁は、このままでは塗装する事が出来ないので、捲れた塗膜を全てめくって(ケレン作業)綺麗にする必要があります。
このケレン作業が結構時間がかかりそうですね・・。
しっかりと時間をかけて綺麗に捲らないと、また塗装しても数年後このようにボコボコに捲れてくるので
職人の腕の見せどころです!!
どんな風に生まれ変わって綺麗になるのか楽しみにして下さい。
サイディングですがこの場合は直貼り工法です!この直貼り工法は
厄介でこのように捲れて来る場合があります!
湿気でサイディングの表面を浮き上がらせています!こうなったら通常は塗装は無理な状態です!
お客様には説明をして予算をかけたくないとの事で10年後には取り壊すので塗装でお願いしますと言われて泣く泣く塗装をしています!
”株式会社 和田塗建”ではお客様に対してキチンとした説明や施工をしております!
お気軽にお問合せしてくださいね!0120-95-7722です!宜しくお願い致します!最後までありがとうございます!