橿原市 新築住宅のベランダに長持ちする防水工事を行いました



今回は橿原市の新築にベランダの防水工事を行いました。
ベランダが長持ちするよう、高い耐久性があるアクアハジクンとう材料を使用しています。

目地やビス穴などがたくさんありこのままでは防水工事が出来ません。まずは目地などの凹みを埋めていきます。

パテとは簡単に言えば紙粘土のようなもので
凹みや穴を埋めて下地を平滑にするものです。
パテは目地など埋めると一回じゃ痩せて完全に
平らにならないことがあるので目地などは二回パテをし、
綺麗に平らになるようにしています。


プライマーを塗っていきます。プライマーとは下地表面の密着性を高め下地の上塗りの
接着を補う効果があります。
プライマーをしっかり塗り乾燥させます。

防水です。防水と言えば一般的によく耳にするのは
「ウレタン防水」「シート防水」「FRP防水」
などですが和田塗建では超速硬化防水「アクアハジクン」
という防水を使用して施工します。
アクアハジクンは、高い耐久性と、強靭な塗膜で
水を防ぐので建材を長期間保護します。
新築なら15年塗膜保証がある防水はアクアハジクンだけです。
アクアハジクンを構成ずるポリウレアは無溶剤で
環境を汚染する物質を含んでいないため、
周辺の環境や施工環境にも安全です。
アクアハジクンを奈良県で施工できる業者は和田塗建だけです!
アクアハジクンは吹き付けで二度塗りします。
硬化がものすごく早く塗って10秒もすれば塗った上を
普通に歩くことが出来ます。
なので短時間で二度塗りができ、施工期間も1日で
終えることが出来ます。

トップコートは一度塗りなのでムラなく綺麗に丁寧に塗っていきます。
トップコートは防水層の劣化を抑える役割を持っています。


とてもきれいに仕上がりました♪
橿原市にお住いの皆さん!
ベランダのアクアハジクン
防水工事はお任せ下さい。
奈良県では、当社しか施工できませんので
お気軽にご相談ください。