香芝市にて木製のテラス波板張り替え工事 フレーム木部の腐食



目次 【表示】 【非表示】
お問い合わせきっかけとは

テラスの施工前の現状


上の波板は全体的に波板の表面が白っぽくなり、コケや汚れが目立っています。これは紫外線や雨風によって表面が劣化し、防水性能が低下している状態です。特にスレート波板や塩ビ波板は、年数が経つと表面が粉を吹いたようになり、強度が著しく低下します。
波板の撤去作業


腐食の木材を撤去し新し木材に入れ替え


その際木部の加工はかなり難しいですね!
ポリカ波板張り付け


切終わったら貼り付けいきます、一枚い一枚立て横合してズレないように固定しインパクトドライバーでズレないようにビスの間隔を開けて波板を貼り付けていきます!
横の波板の貼り付け


角は隙間を開けてしまうと雨水が入りますので角はうまく工夫してまげて覆う感じで加工しました。
今回のテラス波板張り替え工事のまとめ
今回の工事は波板だけの張り替えだけでしたが、フレームがかなり腐食やビスや釘はサビかなり劣化状況もひどく撤去作業だけども時間はかかりました、フレームが腐食で新しいビスもうてないので木材も替えフレームを安定させ張り替えました、普段のテラスはアルミのフレームなので木材のテラスはなかなか珍しいです、張り替え前と比べるとかなり美観もかなりいいです。お客様にも喜んでもらえて弊社もうれしいです。
“株式会社 和田塗建”では
リフォーム・外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替え
屋根カバー工法・工場リフォーム・工場スレート張り替え
工場スレートカバー工法・工場床塗装・カーポート張り替え
テラス張り替え・外構工事・クロス張り替え・トイレ入れ替え
キッチン入れ替え・アスファルト打ち替え・解体工事等
工事をさせて頂いております!
お気軽にお問合わせして下さいね!
0120-99-7817です!
よろしくお願いいたします!
最後までご閲覧ありがとうございました!