生駒市築年数が35年の一軒家 雨漏りと屋根と外壁の劣化が気になる
工事のきっかけ❕
生駒市〇〇様です!築年数が35経過していて屋根や外壁や樋の劣化が気になっていて息子さんから
実家に帰省した時に息子さんに相談してその息子さんから電話を頂いて点検に伺いました!
高齢で今後、10年後に工事をするかどうかを迷っていたみたいで良い業者さんを知らなくて
点検時も分かりやすい説明とキチンとした業者なのが伝わり工事依頼となった!
紹介をして頂きました!実家に帰省した時に息子さんに相談してその息子さんから電話を頂いて点検に伺いました!
高齢で今後、10年後に工事をするかどうかを迷っていたみたいで良い業者さんを知らなくて
怖かったので悩んでいた。点検時も分かりやすい説明とキチンとした業者なのが伝わり工事依頼となった!
樋の劣化!
樋や外壁や屋根の劣化が気になっていてどうするか悩んでいたらしくて
相談がありました!
樋の状態ですが穴が開いてるのが見えますよネ❕❕❕
ヤバい状態だったので交換で提案して交換しました!
屋根もヤバかったので屋根もカラーベストに張り替えをしています!
高齢なので10年後には工事をすると言うのは無理だろうから
今やっておかないとというのがあり今回の工事となりました!
樋は20年経過していたら交換を提案するようにしております!
30年経過していても大丈夫なお家もありますが( ´∀` )
外壁が綺麗になって樋が数年後にダメになったらまた足場から組み立てないと
いけないので無駄ですよね❕
だから提案はします‼
外壁の浮き❕❕❕
この外壁はカキ落としです!こういう現象になるのが多い壁ですね!
特に台所や風呂の外に見られます❕
水廻りに多いですが根本を直さないといけません❕❕❕
根本とは水漏れです❕
昔の建物は良く水漏れをしていますのでこういう状態となっています!子の浮きの部分もふろの外部分です!
漏れていますのでこんな状態です!
幸い、1年くらい前、
リフォームを他社でしたので水漏れは止まっているみたいです!
軒天井の劣化❕
塗装は1回しているみたいです!このお家は中古で購入しているので
そこまでは分からないと言う事です❕
しかしながら・・・
天井を見るとクリアーを塗ったみたいですがメチャクチャでした(´;ω;`)ウゥゥ
知識も経験もなく塗装するとこういう結果となります❕❕❕
私の知る限りですが多いですよ❕❕❕
特に塗装屋さんを名乗って20から30代の連中は経験なんてあるわけがないので
様々な問題を起こしていますね❕❕❕
困って弊社に相談がありますので気を付けて下さいね!
この写真ですがケレン後にサンディングシーラーという下地に色を付けて
吹付けをしています❕
刷毛塗りでは対応できませんのでカップガンという機械で吹付けをしています!
こういう場合は薄い色で仕上げることが出来ない為、若干濃いくなります!
ぼかし吹き付けをして行きます❕
これだけ下手くそに塗ってる場合は仕上げが大変です!
お任せ下さい!
弊社ではこんな状態でも新築のような状態にしますので(笑)
安心して任せて頂けると長持ちしますので❕❕❕
軒天井の仕上がり!
撮影
の時間が違う為、かなり濃いく見えるかもですが凄く綺麗に仕上がりました!
下地でかなり変わってきます!
下地を知らないと剥離してきます!
私も失敗から学んでおりますので・・・
現在ではそういう事は全くありません・・・失敗ですよ( ´∀` )
色合いも塗装屋さんによって違うと思いますが私は新築のイメージを
モットーとするのでお客様には説明して塗っていきます!
自信をもって言えますが足場の職人が他社と比べても弊社は仕上げが綺麗で
紹介できると言ってお客様を紹介してくれます!
凄いでしょう(笑)
ベランダの防水!
モルタルのままなので防水を施工します!雨水がかかるところでは
有りませんが念のため、防水をします!
このタイプのベランダ(モルタル仕上げ)は雨漏りで困ってるお家が凄く多いので❕
雨が入りそうな箇所は全てコーキングをして行きます!
枠回りやひび割れ箇所は全て埋めていきます!
コーキングが完了するとプライマーを塗布していきます!
プライマーとは接着剤みたいなものだと思ってください!
密着性が大切なのでこの材料を塗らないといけません!
この材料を塗らないと直ぐに膨らんだり剥離したりして来るので
必ず塗ってから仕上げをして行きます!
ベランダ防水!
屋根や外壁から雨漏りし始め、防水工事業者に依頼を検討していると様々な工法について気になる方もいるのではないでしょうか。
防水工事業者が防水工事を施す時は、状況や施工箇所に合わせてシート防水やアスファルト防水など、様々な工法を選びながら防水処理します。
そして防水工事業者の中には、FRPと呼ばれる工事を行ってくれるケースもあります。
一般的にFRP工法という言葉を見たい聞いたりする機会はなく、どのような特徴や施工方法か分からないかと思います。
FRP防水工事の流れについて❕❕❕
FRP防水工事は、液体の不飽和ポリエステル樹脂と呼ばれる樹脂と、ガラスを含ませた繊維強化プラスチックを組み合わせた塗膜防水です。
一般的な工事の流れを以下にご紹介します。
下地の洗浄です❕
下地にプライマー(接着剤の役割)を塗布します。
ポリエステル樹脂の塗布とガラスマットの貼り付けをして
脱泡ローラーでガラスマット内にある気泡を丁寧に脱泡してから
再度ポリエステル樹脂の塗布とガラスマットの貼り付けをしてから
脱泡をして
研磨機を用いてガラスマット表面を研磨をします‼アセトンというシンナーで拭き取りをして
、ポリエステル樹脂の硬化を早めます❕
トップコートの塗布を行い完了です!
実際は各作業間に細かな準備や作業も含まれますが、流れを把握するために簡略しています。
また、防水工事業者によっては、ポリエステル樹脂の塗布とガラスコートの貼り付け作業を、1度にしているケースもあります。
FRP防水工事の特徴
続いてはFRP防水工事の主な特徴についてご紹介していきます。
1970年代から使用されています❕
FRP防水工事は一見すると、新しい防水工事に感じるかと思います。
確かに防水工事業界に普及したのは、1988年に防水工事協会が設立された後です。
しかし技術自体は1970年代に確立しています。古くからFRPを用いた防水加工はあり、
最初はレジャー用ボートの防水処理などに使用されていました。
樹脂の硬化速度がメチャクチャ
早いのが特徴です!
FRP防水と他の塗膜防水との違いは、硬化速度が早い点です。
FRP防水工事の場合は、全工程が完了してから、
1・2時間程で塗膜が形成され始めるため遅くとも1日で硬化します。
夏場や冬場と硬化が違うので専用の硬化剤があります!
そのため工期を数日や1週間など、一定期間確保する必要はありません。
防水工事に何日も掛かると、一時的に別の場所で住まなくてはいけなかったり
工事中の状態で日常生活を過ごさなくてはいけなかったりと、ストレスも掛かります。
こうした施主側が被る負荷を抑えられるのも、FRP防水工事の大きな特徴です。
FRP防水工事のメリット
ここからはFRP防水工事のメリットを、いくつかご紹介していきます。FRP防水工事は、防水性能以外にも優れた機能があるので、重宝されています。
予算に余裕がある方は、防水工事業者にFRP防水工事について相談してみてはいかがでしょうか。
耐久性の高い材料
メリット1つ目は、軽量で尚且つ耐久性の高い点でしょう。防水工事に採用されているので、耐久性も必要なことは当たり前ですが、
ガルバリウム鋼板の屋根と比較して1㎡辺り1㎏前後も軽量です。
また、軽量な素材というメリットがあるので、防水箇所を選ばないのも魅力的です。
耐水性に優れている点です!
メリット3つ目は、耐水性に優れていることです。防水工事に採用されているので当たり前ですが、
プールなど常に水と触れる場所での実績も豊富ですので優れた防水機能を期待できます。
耐荷重に優れています。。
メリット4つ目は、優れた耐荷重性です。重歩行(自動車や極めて重量のある機器)にも耐えられる強度ですので、駐車場の床に用いられています。
ですので、人やちょっとした物程度では、破損することはめったにありません。(劣化状況によります
)続いてFRP防水工事のデメリットをご紹介していきます。
他の防水工事よりも費用相場が高いが費用対効果は全然上と言って良いでしょう!
デメリット1つ目は、特殊なプラスチックを使用するため、基本的にどこの防水工事業者でも費用設定が高い点でしょう。
1㎡辺り6,000円〜8,000円といった費用相場で、アスファルト防水よりかは安いものの他の工法と比較して1000円〜2000円程度高い傾向です。
柔軟性が少ないです❕
デメリット2つ目は、FRPに柔軟性が少ないところです。耐久性や耐荷重性が高い反面、伸縮性はほとんどありません。
そのため、地震や熱などによって下地が変形した場合、防水層が割れやすいのもネックとなります!
デメリット3つ目は紫外線に対して弱い点です。FRPは紫外線に対して耐久性が低く、劣化しやすい性質を持っています。
しかし防水工事に用いる時は、トップコートを塗布するので紫外線保護に対応。
ですので、耐用年数は10年前後あります。
割れ等のデメリットはありますがどの部位に施工するのかが問題です❕
弊社ではどういう状況なのかを見て施工していきます!
屋根の仕上がり❕
お客様の要望をヒアリングして予算に合わせて最高の仕事をするように
心掛けております!
”株式会社
和田塗建”は、塗装だけではなくリフォーム工事や土地の販売保険の見直しも手掛けておりますので是非お問合せしてくださいね!
宜しくお願い致します!0120-95-7722です!
最後までありがとうございました!