大和高田市にて築年数30年以上の住宅の外壁塗装・屋根塗装






工事のきっかけ!!
今回は築年数30年以上の住宅のお客様より、30年以上塗り替えていない際に外壁にクラック現象などチョーキング現象などが発生してきたのでそろそろ塗り替えをご希望させましたので
今回は外壁塗装や屋根塗装など施工の流れを解説させていただきます。
今回は外壁塗装や屋根塗装など施工の流れを解説させていただきます。
まずは外壁塗装のクラック状態から見ていきましょう!


現地調査に伺ったところ、外壁には「吹付タイル仕上げ」がされており、経年劣化によるクラック(ひび割れ)多数確認できました。
また、外壁表面には汚れの付着や色あせ、部分的なチョーキング現象(白い粉が出る状態)も見受けられ、防水性能の低下が進んでいる状況でした。
クラックが発生している場合はかなり外壁の状態が低下しています!今回の外壁状態もそうですが築年数30年
新築で建てたとしても10年~15年で耐久性が落ち塗料の効果が落ち
チョーキング現象が発生致します、20年~25、30年と放置の場合このようにクラックが発生してきます。
この状態になる場合は外壁塗装をおすすめいたします。 クラック雨漏りの原因になりますのでクラックが発生している場合
クラックをコーキング補修!防水効果UP


クラックの幅や深さに合わせて、コーキングを打ち込みます、そのままだと不細工ですが、塗装をいたしますのでかなりクラックを再発生を防ぐ際に打ち込みます!
水性ミラクエコーシーラーを塗っていきます!


下塗りパーフェクトフィラーの説明 微弾性


特に、今回のように吹付タイル仕上げの外壁で、細かいひび割れが多数あるケースでは、このパーフェクトフィラーの使用が最適といえます。
下地がかなりクラックが多い場合ですとこのように微弾性で外壁を固くせず、柔軟性がすこしあるだけで、耐震性がありクラックなどの発生を抑えます
さらにローラーで仕上げる事でかなりいい感じのが外壁が完成します。
上塗り パーフェクトトップ ラジカル制御型


つまり、「塗ってからの劣化スピードが非常にゆるやか」で、10年〜15年ほどの耐久性が期待できる、非常にコストパフォーマンスの高い塗料です。
紫外線を弾きチョーキング現象を抑えるラジカルと呼ばれる成分があります、これはかなり外壁などのシリコン塗料における最強の塗料とも呼べます!
カラーベスト屋根マイルドシリコン遮熱型


マイルドシリコン遮熱型は、アクリルシリコン樹脂を主成分とした塗料で、紫外線や風雨にも強く、約20年の耐久性が見込まれます。
遮熱効果で室内に日光の熱などを弾く効果があります真夏の屋根触れるくらいになりますね!
弊社ではマイルドシリコンで屋根塗装を行いますが剥がれなどのクレームは一切ございません!!
お問い合わせ内容こちら!
“株式会社 和田塗建”では
雨漏りや現場調査など無料点検でおこなっております!
雨漏りや現場調査など無料点検でおこなっております!
リフォーム・外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替え
屋根カバー工法・工場リフォーム・工場スレート張り替え
工場スレートカバー工法・工場床塗装・カーポート張り替え
テラス張り替え・外構工事・クロス張り替え・トイレ入れ替え
キッチン入れ替え・アスファルト打ち替え・解体工事等
工事をさせて頂いております!
お気軽にお問合わせして下さいね!
0120-99-7817です!
よろしくお願いいたします!
最後までご閲覧ありがとうございました!