奈良市にて和風住宅の天井雨漏り!いったいどこから!?原因は屋根
工事のきっかけ!!
奈良市のお客様から築40年以上の和風住宅で、天井に雨漏りが発生。雨漏りの原因は、瓦屋根の漆喰部分の穴あきや棟瓦のズレが原因でした。雨水の侵入経路を分かりやすく解説し、補修工事の流れを写真付きでご紹介します。
皆様もお家の天井は大丈夫ですか??天井雨漏り!!


最終は天井が腐食して雨水がポタポタと落ちてきて天井の穴が空いている住宅もありました。
このように天井の雨漏りは基本屋根からです!! 皆様のお家は大丈夫ですか??
このような状態になっていましたら、弊社に是非ご連絡ください!!
瓦屋根の現状これは雨漏りします。


右の写真を確認して分かりましたね! 割れています。
これは上部分を塗り替えが甘かったのか、塗り忘れていたのかは、分かりませんが、強い雨など来た場合は瓦に雨が叩かれて雨水が侵入する恐れがあります!
これは漆喰工事をしないとダメですね!!
漆喰は耐久性が10年くらいと言われています。工事を行っても定期的メンテナンスが必要になります。
棟瓦のズレこれも雨漏りの原因の可能性も!


こちらも棟瓦積み替え工事をおすすめいたします!
お問い合わせ内容はこちら!!
“株式会社 和田塗建”では
雨漏りや現場調査など無料点検でおこなっております!
雨漏りや現場調査など無料点検でおこなっております!
リフォーム・外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替え
屋根カバー工法・工場リフォーム・工場スレート張り替え
工場スレートカバー工法・工場床塗装・カーポート張り替え
テラス張り替え・外構工事・クロス張り替え・トイレ入れ替え
キッチン入れ替え・アスファルト打ち替え・解体工事等
工事をさせて頂いております!
お気軽にお問合わせして下さいね!
0120-99-7817です!
よろしくお願いいたします!
最後までご閲覧ありがとうございました!